-
婦人科を受診
近くの評判の良い婦人科を調べ受診します。 まず問診票。ここで大体生理周期は順調、不順、何日周期かと記録するところがありますよね?私はなんとなく月1くらいで生理がきていたので順調に〇をします。しかし何日周期か…?わからない! これが間違いでし... -
妊活開始
結婚してから1年半、そろそろ子どもをと思い妊活を開始しました。 まずは基礎体温をはかり記録をすること、排卵検査薬で排卵日のチェックをしました。はじめてはかった月は問題なく一般的な基礎体温のグラフになりました。検査薬を使いながらタイミングを... -
はじめまして、なおです。
はじめまして☺現在、専業主婦で育児に奮闘しております32歳のなおと申します。 約4年にわたる不妊治療の末、昨年第一子を出産することができました。このブログでは不妊治療にいたる経緯や、4年間に行った様々な治療、また治療する中で起きた子宮外妊... -
はじめまして、あきらです。不妊治療ブログを始めました。
本日より4年間の不妊治療の体験をブログとしてまとめた「こたろぐ」を開始しました、あきらと申します。都内でサラリーマンをしている32歳です。結婚して8年目の2020年に第一子を授かりましたが、4年間の不妊治療中に体外受精や子宮外妊娠、流産など様々な...